みなさんこんにちは。ワタシです。
全国を旅して廻るキモ澤さんの様子をお伝えする人気特番「旅の途中」。
第16回目は鉄道博物館への旅をお送りします。

今回の旅の始まりは一本の電話からでした。

<キモ澤さん>
おう、俺様だ

<T中さん>
あっ、キモ澤さんお疲れ様です!

<キモ澤さん>
確か貴様の家は鉄道博物館に近かったな?

<T中さん>
ええ、まあそうですが…どうしましたか?

<キモ澤さん>
今、俺様の手元に鉄道博物館の入館券がある
そして俺様は朝一番で入館したい
後は分かるな?

<T中さん>
…分かりました。。。

<キモ澤さん>
それと、俺様は新幹線で行くから大宮まで迎えに来いよ?

<T中さん>
いい加減にしろよこのハゲ

<キモ澤さん>
ん?何か言ったか?

<T中さん>
いえ、喜んでお迎えにあがります…

そして当日。
T中さんがキモ澤さんを迎えに行きました。

<T中さん>
お待たせしました!

<キモ澤さん>
バイク用品が見たい

<T中さん>
えっ?

<キモ澤さん>
バイク用品店に行けと言ってる

<T中さん>
分かりました…

ナップス埼玉店で用品をチェックするキモ澤さん。
まさに不審者です。

2りんかんで愛車のパーツが無く、肩を落とすキモ澤さん。

そして夜は当然前夜祭です。

<T中さん>
すみません、忘年会シーズンで気の利いた店が取れませんでした

<キモ澤さん>
まあ貴様じゃこの程度だろうな
旨い日本酒に免じて今回は我慢してやる

そうして埼玉の夜は更けていきました。。。

さて当日になりました。

<キモ澤さん>
おい、朝飯は?

<T中さん>
俺は休みの日は食べませんけど…

<キモ澤さん>
貴様の事は聞いてない
朝飯を食わせろと言っている

<T中さん>
分かりましたよ、車出しますから…

朝から見苦しい中年が二人でブレックファストです。

そんなこんなで遂に鉄道博物館に到着です。

<T中さん>
いやー久しぶりの鉄道博物館ですよ!
入館券ありがとうございます

<キモ澤さん>
ん?貴様の分まであるとは言ってないぞ?

<T中さん>
このクソが…買って来ます…

鉄道おたくのキモ澤さん、活き活きしてます。



旅客よりも貨物の方が好きというガチ勢※なキモ澤さん。
後に子供が待っていても容赦しません。
流石です。。。

<キモ澤さん>
うむ、鉄分を十分に摂取した
満足である

<T中さん>
(疲れ切った表情で)それは何よりです…

<キモ澤さん>
じゃあ俺様は帰るぞ?
また数日したら来るからな!

<T中さん>
もう勘弁してください。。。

嗚呼キモ澤さん、また逢う日まで…

次回の旅は「キモ澤さんの株主総会」です。
お楽しみに!

 

※キモ澤さんのガチっぷりが垣間見える彼のコレクションをご覧ください。



こういうのが普通に(本当に普通に)出てくる程度です。

ガチっていうかキモいですね!