สวัสดี ค่ะ★ ดิฉันชื่อ ค่ะ
ตั้งแต่ T อะไหล่ในซังตกงานเหมือนผมไปเชียงใหม่เพื่อดูเรียวที่จะบอกรัฐ

↑チェンマイ国際空港より
<ワタシ>
でも何でチェンマイなんですか? タイと言えばバンコクかと思いますが…
<T中さん>
ホソミさんがバンコクやパタヤ、プーケットに居ると思いますか?

↑参考画像:バンコク

↑参考画像:パタヤ

↑参考画像:プーケット

↑参考画像:チェンマイ
<ワタシ>
…すみませんでした。。。
<T中さん>
チェンマイの山にダートツーリングもしてきたので、その様子もお伝えしますよ
<ワタシ>
たまに海外へ行く構成員も居ますが、現地の走行レポは貴重ですね!




<ワタシ>
いきなりタイっぽいですね~
<T中さん>
タイの片田舎ですのであまり綺麗ではないですが、異国情緒たっぷりです

<ワタシ>
これはガソリン価格みたいですが、高いのか安いのか分かりません
<T中さん>
1バーツが3円換算、加えて物価は日本の1/3位の感覚なので…
<ワタシ>
結構高いんですね!
<T中さん>
因みに「ハイオクとレギュラー」ではなくて「レギュラーとローオク」みたいな感じです
<ワタシ>
じゃあ日本の普通車には95の方を入れるんですね~

<ワタシ>
これは…
<T中さん>
ステイツ(本国)で見るキモイトンは格別にキモいですね…
(編集部注:チェンマイ界隈ではこれでも綺麗に維持されている方だそうです)
(編集部注:チェンマイ界隈ではこれでも綺麗に維持されている方だそうです)

<ワタシ>
あっ!これがトゥクトゥクですね?
<T中さん>
やっとホソミさんに会えました
<ワタシ>
えっ?

<ワタシ>
タイと言えばムエタイですね!
<T中さん>
ここにもホソミさんが何人も載ってますね
<ワタシ>
!?

<ワタシ>
モンゴルズ?何かのイベントでしょうか?
<T中さん>
アメリカンバイク乗りのイベントにもホソミさんが沢山居ました
<ワタシ>
あの、ちょっと、T中さん?

<T中さん>
ホソミさんを探すのも飽きたので、ダートツーリング用のバイクを点検したらグリップが終わってる個体を発見しました
<ワタシ>
飽きたって…子供ですか
しかしこれは酷いコンディションですね

<T中さん>
そこで近所のあやしいバイク用品店でグリップを買って来ましたよ!
<ワタシ>
安心のプロテーパーですね

<T中さん>
と思って買ったんですが、後で裏側を見たら…
<ワタシ>
中身はドミノじゃないですか。。。
まんまと騙されましたね
<T中さん>
しかもよく見ると…
<ワタシ>
ドミノット!? なにこの偽物のくせに無駄に洒落た感じ!
作り手が分かっててやってるとすればかなり高度なパロディーですよ。。。
作り手が分かっててやってるとすればかなり高度なパロディーですよ。。。

<T中さん>
この後グリップグルーが手に入らなかったりとか色々あって、グリップを交換するってだけでもうくたびれてしまいました
<ワタシ>
ビシッと偽物が付いてて何とも言えない感じですね。。。

<T中さん>
時差ボケでしんどいので、一旦ホソミさんの写真で〆させていただきます
<ワタシ>
時差って2時間しか無いじゃないですか!
えっ?つづく…続く!?んですか?
えっ?つづく…続く!?んですか?
<T中さん>
ไปล่ะนะ~
コメントを残す