二日酔いが俺のベストコンディション

2016.5.8(日) WEXイースト新潟大会に参戦します。

GW最終日。5月8日にWEXが、新潟県シーサイドバレースキー場で開催されます。

本澤会サポートライダーでは、2名(?)が参加します。
・オガワさん(90min?)
・ザキヤマさん(90min?)

シーサイドバレーと言えば、2015年8月に、本澤会走行会を実施した場所であります。
登りもいいですが、林道区間の下りが難し面白いコースだと私(誰?)は思っています。

走行会の際は、大量のブヨに襲われ大変でしたが、5月8日は清々しく(雪解けマディも期待)走れると思うので、うらやましいですね!

 

静岡から5時間28分も掛かるんですね・・。

無題

1件のコメント

  1. kaiin

    SSVは残雪もなく、とても走りやすい状態。
    一部ウッズを初めてコースに取り入れるという情報があったが、コース設営が間に合わずウッズはなくなる。少し残念。。。初めての試みがどんなものか少し楽しみにしてたので(笑)
    私は『ザキヤマ』さんことユキオ君と夜中の2時に清水を出発し、6時過ぎに現地到着。
    当然いつもながら下見はなし。
    駐車場で下見情報を持っている友人を探すが、知り合いに誰にも会えず・・・(涙)
    しかし、受付時にいつも良い情報を与えてくれる長野から来ているM氏と会い少しコース情報を聞けた。前日の雨の影響で林道下りがツルツルと・・・
    90分のレースが始まるので、少し早目にスタートライン行ったつもりだったが、ほぼビリ着でユキオ君も私も一番最悪なイン側スタートとなってしまったので、二人とも転倒しないようにゆっくりスタート。
    一週目からユキオ君を追っかける展開だったが、レース終盤にユキオ君に追いつく。
    しかし、何故か簡単に抜けるし追いかけてこない・・・おかしいな
    しばらくするとまたユキオ君に会った。
    おかしい・・・転倒してケガでもしたのか心配になるが、私もどうしても入賞したかったので最後まで珍しく真剣に走る!いつもは60分過ぎに体力が続かずツーリングっぽくなってしまうのだが・・・今回は頑張った。
    結果は入賞ギリギリの8位・・・
    駐車場でユキオ君を待つ・・・悔しそうな顔で戻ってきた。バイクを見るとリヤタイヤがパンク!
    と言うことでユキオ君がパンクしていなかったら私は今回もギリギリ入賞を逃していた。。。少しラッキー(苦笑)
    夕方清水に戻り二人ともバイクを降ろしただけで、洗車は翌週へ。。。
    最後にTE310のサイドスタンドを落としてしまった(涙)。エントリー費より高くついた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2023 本澤会.com

Theme by Anders Noren上へ ↑